【1分でわかる】安田記念の過去傾向データと予想(2022年版)

過去に3着以内に入った馬は、
前走どんな結果だったのかな?



前走の傾向から、
サクッと本命馬を絞りこみます。
目次
安田記念はどんなレース?
東京競馬場芝1600mコースで施行されます。
格付けはG1。
中央競馬における上半期最強マイラーを決めるレースとされており、毎年豪華メンバーがそろいます。
過去にはアーモンドアイやグランアレグリアが出走しました。


安田記念の過去10年の好走馬一覧
スクロールできます
年度 | 着順 | 人気 | 馬名 | 前走 レース | 前走 着順 | 前走 着差 | 前走 人気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
21 | 1 | 8 | ダノンキングリー | 天皇賞秋(G1) | 12 | 2.9 | 3 |
2 | 1 | グランアレグリア | ヴィクトリアM(G1) | 1 | -0.7 | 1 | |
3 | 4 | シュネルマイスター | NHKマイルC(G1) | 1 | 0 | 2 | |
20 | 1 | 3 | グランアレグリア | 高松宮記念(G1) | 3 | 0 | 2 |
2 | 1 | アーモンドアイ | ヴィクトリアM(G1) | 1 | -0.7 | 1 | |
3 | 2 | インディチャンプ | マイラーズC(G2) | 1 | -0.3 | 1 | |
19 | 1 | 4 | インディチャンプ | マイラーズC(G2) | 4 | 0.2 | 2 |
2 | 3 | アエロリット | ヴィクトリアM(G1) | 5 | 0.4 | 2 | |
3 | 1 | アーモンドアイ | ドバイターフ(G1) | 1 | 0 | 0 | |
18 | 1 | 9 | モズアスコット | 安土城S(L) | 2 | 0 | 1 |
2 | 5 | アエロリット | ヴィクトリアM(G1) | 4 | 0.1 | 3 | |
3 | 1 | スワーヴリチャード | 大阪杯(G1) | 1 | -0.1 | 1 | |
17 | 1 | 7 | サトノアラジン | 京王杯スプリングC(G2) | 9 | 0.4 | 1 |
2 | 8 | ロゴタイプ | 中山記念(G2) | 3 | 0.2 | 7 | |
3 | 3 | レッドファルクス | 京王杯スプリングC(G2) | 1 | -0.1 | 2 | |
16 | 1 | 8 | ロゴタイプ | ダービー卿(G3) | 2 | 0 | 4 |
2 | 1 | モーリス | チャンピオンズM(G1) | 1 | -0.4 | 0 | |
3 | 6 | フィエロ | マイラーズC(G2) | 4 | 0.4 | 1 | |
15 | 1 | 1 | モーリス | ダービー卿(G3) | 1 | -0.6 | 1 |
2 | 3 | ヴァンセンヌ | 京王杯スプリングC(G2) | 2 | 0 | 2 | |
3 | 12 | クラレント | マイラーズC(G2) | 10 | 0.6 | 9 | |
14 | 1 | 1 | ジャスタウェイ | ドバイデューティフリ(G1) | 1 | 0 | 0 |
2 | 16 | グランプリボス | マイルチャンピオンS(G1) | 9 | 0.7 | 7 | |
3 | 10 | ショウナンマイティ | 産経大阪杯(G2) | 5 | 0.7 | 4 | |
13 | 1 | 1 | ロードカナロア | 高松宮記念(G1) | 1 | -0.2 | 1 |
2 | 3 | ショウナンマイティ | 産経大阪杯(G2) | 2 | 0.1 | 2 | |
3 | 12 | ダノンシャーク | マイラーズC(G2) | 3 | 0.1 | 3 | |
12 | 1 | 2 | ストロングリターン | 京王杯スプリングC(G2) | 4 | 0.3 | 2 |
2 | 13 | グランプリボス | 京王杯スプリングC(G2) | 7 | 0.5 | 5 | |
3 | 15 | コスモセンサー | マイラーズC(G2) | 3 | 0.4 | 7 |
安田記念の注目傾向
〇前走Sペース経験した馬が優勢
- Sペース 1着7頭 3着内19頭
- Mペース 1着2頭 3着内5頭
- Hペース 1着0頭 3着内3頭
前走Sペースを経験した馬が、過去10年で6頭勝利。
馬券内を19頭確保していました。
逆にHペースを経験した馬が勝利したレースは0と劣勢。
〇前走上りタイム上位の馬が優勢
- 上りタイム1位 1着4頭 3着内9頭
- 上りタイム2位 1着3頭 3着内6頭
- 上りタイム3位以下 1着2頭 3着内12頭
前走上り順位が上位の馬ほど好成績。
1~2位を記録した馬で過去10年で7頭勝利しています。
上りタイムでは33秒台が5頭勝利。
32秒台が2頭勝利しています。
〇前走上位人気の馬が優勢
- 1人気 1着4頭 3着内9頭
- 2人気 1着3頭 3着内8頭
- 3人気以下 1着2頭 3着内10頭
前走人気が上位の馬ほど好成績。
前走1~2人気の馬が過去10年で7頭勝利しています。
安田記念の本命馬
◎シュネルマイスター
去年の安田記念を3着と好走したシュネルマイスターを本命。
当時は1着ダノンキングリー、2着グランアレグリアと相手が手ごわすぎた印象。
去年最後に参戦したレースはマイルCS。
ここではまたしてもグランアレグリアに先着されてしまった。
ここまでのマイル戦では戦ってきた相手が悪すぎた印象。
今年はグランアレグリアのような圧倒的存在がおらず、今年こそマイル王の称号戴冠を期待して本命。
今回不気味な存在がカフェファラオ。
ここまでフェブラリーSを制覇など、ダート中心も参戦していたがここで芝への参戦。
先行した中で上り最速34.3をたたき出したとなれば、芝で試すとなればワクワクできる。
本命とまではいかないが、注目の存在。
安田記念好走馬の前走データ
1着 | 3着内 | |
---|---|---|
間隔 | ||
0 | 0 | 0 |
1 | 1 | 1 |
2 | 0 | 0 |
3 | 2 | 9 |
4 | 0 | 1 |
5 | 0 | 1 |
6 | 1 | 6 |
7 | 0 | 0 |
8 | 0 | 0 |
9 | 2 | 6 |
10 | 3 | 3 |
11 | 0 | 0 |
12 | 0 | 0 |
13 | 0 | 0 |
14 | 0 | 1 |
15 | 0 | 0 |
16 | 0 | 0 |
17 | 0 | 0 |
18 | 0 | 0 |
19~ | 1 | 2 |
乗替有無 | ||
有 | 4 | 12 |
無 | 6 | 18 |
前走クラス | ||
G1 | 4 | 13 |
G2 | 3 | 14 |
G3 | 2 | 2 |
重賞 | 0 | 0 |
OP | 1 | 1 |
L | 0 | 0 |
3勝 | 0 | 0 |
2勝 | 0 | 0 |
1勝 | 0 | 0 |
未勝利 | 0 | 0 |
新馬 | 0 | 0 |
前走斤量 | ||
48 | 0 | 0 |
49 | 0 | 0 |
50 | 0 | 0 |
51 | 0 | 0 |
52 | 0 | 0 |
53 | 0 | 0 |
54 | 0 | 0 |
55 | 2 | 7 |
56 | 1 | 7 |
57 | 4 | 10 |
58 | 2 | 5 |
59 | 0 | 0 |
60 | 0 | 0 |
斤量増減 | ||
-6 | 0 | 0 |
-5 | 0 | 0 |
-4 | 0 | 0 |
-3 | 0 | 1 |
-2 | 0 | 0 |
-1 | 0 | 0 |
0 | 2 | 5 |
1 | 5 | 15 |
2 | 1 | 7 |
3 | 1 | 1 |
4 | 0 | 0 |
5 | 0 | 0 |
6 | 0 | 0 |
前走頭数 | ||
4 | 0 | 0 |
5 | 0 | 0 |
6 | 0 | 0 |
7 | 0 | 0 |
8 | 0 | 1 |
9 | 0 | 0 |
10 | 1 | 1 |
11 | 0 | 2 |
12 | 1 | 2 |
13 | 2 | 4 |
14 | 0 | 1 |
15 | 1 | 3 |
16 | 2 | 4 |
17 | 2 | 2 |
18 | 1 | 10 |
前走人気 | ||
1 | 4 | 9 |
2 | 3 | 8 |
3 | 1 | 3 |
4 | 1 | 2 |
5 | 0 | 1 |
6 | 0 | 0 |
7 | 0 | 3 |
8 | 0 | 0 |
9 | 0 | 1 |
10 | 0 | 0 |
11 | 0 | 0 |
12 | 0 | 0 |
13 | 0 | 0 |
14 | 0 | 0 |
15 | 0 | 0 |
16 | 0 | 0 |
17 | 0 | 0 |
18 | 0 | 0 |
前走着順 | ||
1 | 3 | 11 |
2 | 2 | 4 |
3 | 1 | 4 |
4 | 2 | 4 |
5 | 0 | 2 |
6 | 0 | 0 |
7 | 0 | 1 |
8 | 0 | 0 |
9 | 1 | 2 |
10 | 0 | 1 |
11 | 0 | 0 |
12 | 1 | 1 |
13 | 0 | 0 |
14 | 0 | 0 |
15 | 0 | 0 |
16 | 0 | 0 |
17 | 0 | 0 |
18 | 0 | 0 |
前走着差 | ||
-1.1~ | 0 | 0 |
-1 | 0 | 0 |
-0.9 | 0 | 0 |
-0.8 | 0 | 0 |
-0.7 | 0 | 2 |
-0.6 | 1 | 1 |
-0.5 | 0 | 0 |
-0.4 | 0 | 1 |
-0.3 | 0 | 1 |
-0.2 | 1 | 1 |
-0.1 | 0 | 2 |
0 | 4 | 7 |
0.1 | 0 | 3 |
0.2 | 1 | 2 |
0.3 | 1 | 1 |
0.4 | 1 | 4 |
0.5 | 0 | 1 |
0.6 | 0 | 1 |
0.7 | 0 | 2 |
0.8 | 0 | 0 |
0.9 | 0 | 0 |
1 | 0 | 0 |
1.1~ | 1 | 1 |
前走距離 | ||
1000 | 0 | 0 |
1100 | 0 | 0 |
1200 | 2 | 2 |
1300 | 0 | 0 |
1400 | 3 | 6 |
1500 | 0 | 0 |
1600 | 3 | 15 |
1700 | 0 | 0 |
1800 | 1 | 3 |
1900 | 0 | 0 |
2000 | 1 | 4 |
2100 | 0 | 0 |
2200 | 0 | 0 |
2300 | 0 | 0 |
2400 | 0 | 0 |
2500 | 0 | 0 |
2600 | 0 | 0 |
2700 | 0 | 0 |
2800 | 0 | 0 |
2900 | 0 | 0 |
3000 | 0 | 0 |
3100 | 0 | 0 |
3200 | 0 | 0 |
3300 | 0 | 0 |
3400 | 0 | 0 |
3500 | 0 | 0 |
3600 | 0 | 0 |
前走4角位置 | ||
1 | 0 | 2 |
2 | 1 | 3 |
3 | 1 | 3 |
4 | 0 | 2 |
5 | 0 | 1 |
6 | 1 | 1 |
7 | 1 | 2 |
8 | 0 | 0 |
9 | 0 | 3 |
10 | 0 | 2 |
11 | 2 | 2 |
12 | 2 | 2 |
13 | 1 | 2 |
14 | 0 | 1 |
15 | 0 | 1 |
16 | 0 | 0 |
17 | 0 | 0 |
18 | 0 | 0 |
前走脚質 | ||
逃げ | 0 | 2 |
先行 | 2 | 7 |
中団 | 4 | 10 |
後方 | 3 | 7 |
マクリ | 0 | 1 |
前走上り3F(切捨て) | ||
32台 | 2 | 6 |
33台 | 5 | 9 |
34台 | 1 | 8 |
35台 | 1 | 4 |
36台 | 0 | 0 |
37台 | 0 | 0 |
38台 | 0 | 0 |
39台 | 0 | 0 |
40台 | 0 | 0 |
41台 | 0 | 0 |
前走上り3F順位 | ||
1 | 4 | 9 |
2 | 3 | 6 |
3 | 0 | 2 |
4 | 0 | 0 |
5 | 0 | 1 |
6 | 0 | 0 |
7 | 0 | 1 |
8 | 1 | 3 |
9 | 0 | 1 |
10 | 0 | 0 |
11 | 0 | 0 |
12 | 1 | 2 |
13 | 0 | 0 |
14 | 0 | 0 |
15 | 0 | 1 |
16 | 0 | 1 |
17 | 0 | 0 |
18 | 0 | 0 |
前走ペース | ||
H | 0 | 2 |
ややH | 0 | 1 |
M | 2 | 5 |
ややS | 1 | 5 |
S | 6 | 14 |
あわせて読みたい




中央競馬の重賞レースと優勝馬一覧表【2022年版】
レース名クラス優勝馬中山金杯G3レッドガラン京都金杯G3ザダルシンザン記念G3マテンロウオリオンフェアリーSG3ライラック愛知杯G3ルビーカサブランカ京成杯G3オニャンコ…
コメント