フローラステークス2023・過去データから読み解く1番人気の傾向

この記事では、フローラステークで過去1番人気に支持された馬の傾向を分析します。
1番人気の取捨選択の参考にご覧ください!

自己紹介
管理人のデクと申します。
2022年は、回収率100%を達成出来ました。
2023年も回収率100%超えを目標に、日々競馬研究を楽しんでいます。
フローラステークスの1番人気の結果
フローラステークスと呼ばれるようになった2001年の開催から、1番人気に支持された馬の成績をまとめました。



1着-2着-3着-馬券外
6-3-1-12



勝率は27.3%
連対率は40.9%
複勝率は45.5%
という結果でした。
年 | 馬名 | 着 |
---|---|---|
22 | ルージュスティリア | 15 |
21 | オヌール | 8 |
20 | スカイグルーヴ | 5 |
19 | セラピア | 14 |
18 | サトノワルキューレ | 1 |
17 | ホウオウパフューム | 8 |
16 | ビッシュ | 5 |
15 | ディアマイダーリン | 2 |
14 | マジックタイム | 6 |
13 | デニムアンドルビー | 1 |
12 | ミッドサマーフェア | 1 |
11 | ダンスファンタジア | 13 |
10 | サンテミリオン | 1 |
9 | ミクロコスモス | 14 |
8 | レッドアゲート | 1 |
7 | ベッラレイア | 1 |
6 | テイエムプリキュア | 7 |
5 | レースパイロット | 2 |
4 | イントゥザグルーヴ | 17 |
3 | セイレーンズソング | 6 |
2 | ブリガドーン | 3 |
1 | レディパステル | 2 |
馬券なる1番人気の傾向
馬体重は420kg以上460kg未満
1番人気に支持されて勝利できたのは、馬体重420kg以上460kg未満の馬のみでした。
該当馬
・デニムアンドルビー
・レッドアゲート
・サトノワルキューレ
・ミッドサマーフェア
・サンテミリオン
・ベッラレイア
420kg未満の馬は1番人気に支持されても馬券内に入っていません。
該当馬
・オヌール
・ビッシュ
また、480kg以上の馬も馬券内に入ることが出来ていませんでした。
該当馬
・セラピア
・ホウオウパフューム
・テイエムプリキュア
好走するには、適正な馬体重があるといえます。



3歳牝馬限定戦なので、現時点での完成度や馬格が必要なのかもしれません。
前走レース
レース名 | 着別度数 |
---|---|
フラワーカップG3 | 2- 1- 0- 1/ 4 |
未勝利 | 1- 0- 0- 1/ 2 |
君子蘭賞 | 1- 0- 0- 0/ 1 |
ゆきやなぎ賞 | 1- 0- 0- 0/ 1 |
あざみ賞 | 1- 0- 0- 0/ 1 |
ミモザ賞 | 0- 2- 1- 0/ 3 |
京成杯G3 | 0- 0- 0- 1/ 1 |
500万下 | 0- 0- 0- 1/ 1 |
桜花賞G1 | 0- 0- 0- 2/ 2 |
寒竹賞 | 0- 0- 0- 1/ 1 |
フィリーズレビューG2 | 0- 0- 0- 1/ 1 |
チューリップ賞G2 | 0- 0- 0- 1/ 1 |
クイーンカップG3 | 0- 0- 0- 1/ 1 |
アルメリア賞 | 0- 0- 0- 1/ 1 |
500万下 | 0- 0- 0- 1/ 1 |
注目すべきはフラワーカップ組です。
フラワーカップを経由して1番人気に支持された際の勝率は50%と高確率で馬券内に入っています。
また、連対率は75%と高い数字でした。
唯一馬券外となったセイレーンズソングは、勝馬から0.4秒差と差のない走りをしています。
これは、フラワーカップが中山1800mで行われることが理由と考えます。
中山競馬場は、直線に急坂が待ち受けており、瞬発力が求められます。
この舞台で好走する適正と、1番人気に支持される地力が好走のカギになっていると思われます。
他に注目すべき点として、フラワーカップ以外の重賞レースを経由し1番人気に支持された馬は1度も馬券内に来ることが出来ていませんでした。
このことから、フローラステークスでは、前走レースの格よりも、適正のほうが大切ということが分かります。
3頭馬券内に入っている、ミモザ賞組は中山2000mを走っており、これはフラワーカップと同じ中山競馬場です。
3頭とも上り3ハロンを1.2位で駆け抜ける末脚を発揮しており、フローラステークスでは、上りの性能の高さも必要と考えられます。
まとめ
狙うべき馬体重は420kg以上460kg未満
前走フラワーカップ組
上り3ハロンを1.2位で駆け抜けた馬(中山、中京がベスト)
関連記事



中山競馬場に関する分析記事です!




コメント