日経賞の傾向と注目馬(2022年)

この記事では日経賞の
好走馬の傾向を探っていくよ!



過去10年分の傾向です
参考にどうぞ
目次
日経賞の注目データ
人気傾向
人気 | 勝馬 | 複勝馬 |
---|---|---|
1人気 | 3 | 7 |
2人気 | 1 | 4 |
3人気 | 2 | 3 |
4人気 | 3 | 5 |
計 | 9 | 19 |
過去10年で勝馬になったのは4番人気までで9頭。
複勝圏内に入ったのは19頭でした。
単勝を狙うのならば、上位4番人気までとするのが良さそうです。
唯一大穴を開けたのは2012年12番人気に支持されたネコパンチでした。
前走ペース
ペース | 勝馬 | 複勝馬 |
---|---|---|
H | 1 | 2 |
ややH | 2 | 3 |
M | 2 | 5 |
ややS | 1 | 5 |
S | 4 | 15 |
計 | 10 | 30 |
前走ペースを見ると、Sペースで走った馬の好走が目立ちます。
複勝圏内に入ったのは15頭と50%の割合を占めます。
前走クラス
クラス | 勝馬 | 複勝馬 |
---|---|---|
G1 | 3 | 11 |
G2 | 5 | 15 |
G3 | 1 | 2 |
3勝 | 1 | 2 |
計 | 10 | 30 |
前走クラスを見比べると、G1とG2から参戦した馬たちの好走が目立ちます。
格の高いレースで戦った馬から選ぶほうが無難といえます。
G3から参戦し優勝したのは、こちらも2012年のネコパンチ。
3勝クラス(当時の1600万クラス)から参戦し優勝したのは、2018年のガンコでした。
乗り替わりの有無
乗り替わり | 勝馬 | 複勝馬 |
---|---|---|
有 | 2 | 13 |
無 | 8 | 17 |
計 | 10 | 30 |
勝馬を見ると、乗り替わりのない馬の数字が目立ちます。
日経賞の注目馬
ランフォザローゼス
タイトルホルダー
ディバインフォース
コメント